この記事は8人プレイでやるとめっさ楽しい物5個を紹介します、是非最後まで見ていて下さいね。

・1 逃走中
準備する物と配役最小開催人数
ハンター1人.賞金逃走者2人 
これは前々作(町森)からの伝統です!(笑)
因みに、筆者も逃走者2人、ハンター1人でやったことがあります。これは時間潰しにも良いですね。まぁタイマーが無くても楽しめるのがナイスです。
・2 椅子取りゲーム
準備する物最小開催人数
人数分の椅子3人~5人
結構これは人が要りますがトーナメントでやると楽しそうですね。
・3 宝探し
準備する物最小開催人数
宝になる物1人~2人
結構これも面白そうですね。2人だったらチームで協力や対戦も出来るのが強みです。
・4 隠れんぼ.隠れ鬼
準備する物最小開催人数
タイマー 2人
隠れんぼは見つかったら負けというルール、隠れ鬼なら見つかってタッチされたら負けというルールです。
・5 博鬼(博物館鬼ごっこ)
準備する物最小開催人数
タイマー 3人
これも前作からの伝統です!(笑)
今作は逃げ場が無いかも…
まあ筆者が考えたのはこれぐらいですね。
でも自分でオリジナルルールを作るのもいいかもしれませんね。以上です。最後まで見ていてくれてありがとうございました!

結果

やっぱり通信プレイってサイコー!byみゅう


関連スレッド

ブラックリスト(詐欺・荒らし報告・共有)掲示板
ストレス発散スレ
気軽に楽しめるかもしれない雑談所兼プロパガンダスレ

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(2人) 立たなかった

67% (評価人数:3人)