男の武具屋で可能な「武器調合」「武器分解」。これらを使ったテクニックに次のようなモノがある。


†布のレベルアップ
「武器調合」により、布系アイテムから防具を手に入れることができ、
「武器分解」を行い、防具から布系アイテムを手に入れることができる。

この時、使用した布系アイテムが、調合レベルが1つ上位の布系アイテムに化けることがある。

可能な布のランクアップは次。

調合する布 作成武具 分解した布
ネイロンフェザー(Lv.30)→?怪しいマント?(怪盗のマント)→タンビーシュ(Lv.35)
タンビーシュ(Lv.35)→?竜鱗の衣装?(ドラグーンケープ)スケイルクロス(Lv.40)
多めの金が必要だが、冒険の役に立つ。
†インゴット・布の品質アップ
「特性:品質アップ・○」がついたインゴット(or 布)で武具を作成すると、武具の品質が上昇する。
この武具を分解してインゴット(or 布)を手に入れ、再度武具を作成する...この手順を繰り返す事で、品質を100まで上げることができる。

上記:布のレベルアップと組み合わせると、かなり早い段階から強力な装備が入手可能。
大量の金が必要だが、冒険の役に立たないこともない。

●例
「品質アップ・小」が付いた品質50の「ツィンク」で武具作成 → 品質60の「パイレーツソード」が完成。
「パイレーツソード」を分解 → 品質60で「品質アップ・小」が付いた「ツィンク」が手に入る。
この「ツィンク」から再度武具を作成して……と繰り返す。

結果

序盤から強くなったりできる!ただし金が必要。


関連スレッド

トトリのアトリエ~アーランドの錬金術士2~ PART1

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(5人) 立たなかった

100% (評価人数:5人)